今日部屋で飛んだもの。

マウス
布団

ズボン
ボールペン
雑誌


エスケープキーはどこだよおおお!!!!!

はぁ、はぁ、はぁ・・・・・

敵飛行機に落とされるのは仕方ない。
こちらの腕がなかっただけだ。
ただ、AAMAX,特にVSの。
あれはこぎたねぇ。
木にかくれてぱちゅんぱちゅん撃ってあとはカーソル合わせりゃKILLGETか?
糞が。
そりゃ、ありゃ使うのはわかるししかたねーさ。
けど、腹が立つ。なにもできんまま落とされていくってのは・・・・

しかも今日のコマンダーはアホだし!

あーーー、書けば収まると思ったが、余計腹が立ってきた。
ふー。
なんつーか。
大航海の時とちがって、ブログを書くことがない。
つまり、PSは同じことを延々とくりかえす、
底が浅いゲームなのだと言ってしまおう。

ただね。
小さい頃遊んだゲームとか、決して底が深いわけじゃなかったけど、
ずっと楽しく遊んでたと思う。
PSも同じように、ずっと楽しく遊べてる。
ただ、同じことの繰り返しだから、ブログには書くことがない。
八種類?くらいの基地を、三チームが攻め合い、奪い合う。
エンドレスワルツどころじゃない。
同じような基地で戦い続ける。
ただ、それが三年も続いたことを考えてみると、
よくできたゲームだなと思う。

8月26日の日記

2006年8月26日
おっしゃああああ!ADV HACK取得完了!
ちょーかっこいい
なんだか最近つかれてるのか、PSしてない。
いや、毎日つないでるんだが、あんまりしてない。
もう年なんだなとおもった。
つかれててなかなかそうもいかない。
今日なんて、あまりに無茶に働いていて疲れきったので、
水で飲めって書いてあるマカをアリナミンVで流し込む。
元気はでたw

軽く一戦してから寝よう。
明日は神戸だ。

追記

AAMAXがいなかったら、きっともっと楽しいのに。
侵攻する戦闘機群、そしてそれを迎撃に上がっていくAirたち。
はい、エースコンバットしてろってことですねw
じゃ、おやすみ。
最大高度での死闘
今日の戦場は惑星に二箇所。
主戦場から離れた味方基地に敵戦闘機がやってくる。
敵さんのAirは5〜7
味方も同じくらい。
こんなAirだらけ、対空歩兵や車両がいない状況での戦闘は久しぶりです。
こちらはWASPで空に。
距離をとっての戦闘ならもう独壇場ですね。
で、WASP同士なら近づいて腕を競う。
Airはやはり・・なんかこう、ぐっと来るものがありますね。


追記。
橋頭堡って言葉は古い言葉じゃないと思うんだ。
俺はおっさんじゃなーーい!

アゲハ隊

2006年8月14日
ロリコンショタコン大喜び。

はい、ギャオで40話までみれますよ!
おもすれー。

アニメ見るなんてほんと何年ぶりだろう。

ちなみに、隊員じゃないけどデューイが好きかな。

エースコンバットとエウレカセブンの為に、planetsideまったくやってません。
まぁ、明日からはまたばんばん空に上がりますので!

やっぱり、リフかっこいーとかおもったり、エースコンバット好きだったり、俺は空が好きなのかもしれません。
パイロットになりたかったな。

ただ、問題が一つ。

高所恐怖症なんだ、俺w
高いところに行くと、足ががくがくして立っていられなくなる。

ちなみに俺の友人は、飛行機乗りになるんだと言って、
国立大から防衛大学受けなおして入りなおしていました。
やはり、実際のAirmanってのは・・・・というより、
夢をつかむ人たちというのは、強烈な意思でもって実現させていくものなんだなと思いました。

ちなみに、俺は寝転んでるときに、たまたまあくびしたら棚からぼたもちが口の中に落ちてくるのが夢ですけどね。
敵を憎まないこと。
生き残ること。
そして、自分の決めたルールに従うこと。

ベルカの教官の教えです。
このうち俺のルールは、

地上物は攻撃する物のみ狙う。
空を飛ぶ奴は落とす。
戦闘不能でも落とす。

「殺したくない!けど・・・・ここでお前を殺さないと、お前はまた殺すんだろう?」
ってとこですか。by 白兎

そうしてたらみっつのエースタイプのうち、騎士エースになれました。
なんか、勲章も、騎士勲章のほかに、真騎士勲章ももらえた。
次はすべてを焼き尽くす傭兵になりたいね。

いろいろ考えてたんだが、
04とほかの違いは、エンブレムで敵が呼んでくれるか、ってのが大きいと思う。
ラーズグリーズの悪魔はまぁ、それなりだったけど、突然鬼神とか言われても・・ねぇ。

あと、PJはお約束すぎ。
さてみなさん。

still alive?

俺は死にそうですがw
うーん、今回の敵エースから主人公を見る。というのは非常におもしろかったですね。
攻めるのもおもしろかったし。
ただ・・・・・・
やっぱりエースコンバットは04が最高だなと。
以下理由を述べてみる。

・攻めであること
・どこを攻めて、自分の活躍でどこの地域を手に入れ、どれくらい反撃したのかがわかりやすかったこと。
・盛り上がり方が、はじめはちょろちょろだったのが、
中盤を超え(<<黄色が煙を吹いている!やったのは誰だ!?>><<リボンがついている奴だ>>)、終盤になるとものすごい勢いで称えられる。<<リボンがとんでやがる!!>>)
あれがここちよい。
リボンつきと特徴が捉えやすかったりするしね。
ほかの作品は最初から結構すげーすげーって話になってるんだよね。
・特徴的な敵がいる。黄色13が壁となって最後まで出てきたり。
5ではハミルトン?はぁ?って感じ。
8121はなんかインパクト弱かった・・・・
自殺したりするし。
あとなんといってもストーンヘンジ。
序盤からどんどん飛んできて、
すとーんへんじやべーよ!
あれを落とす!っと思ってて・
それに見合う威容。Too Huge!!
リムファクシは・・・・まぁ、いい。
シンファクシ、一話で沈むし。
エクスキャリバー。
攻撃してきた次の話でさようなら。
それもなんかたんなるビルを攻撃してたような・・・・。

うーむ、語りつくせない。
夜が明けるといけないのでこのへんかな。

今回のベルカンウォーはね。
少し性急かなと思った。
もう少し時間をかけてドラマを盛り上げてほしかった。

けど、敵エース達は最高でした。



で・・・・・・・・・・・・・・・
HRTBRKONEはどこですか!!POPはっ!?
今日からみんな俺のことをサイファーと呼ぶように。
ガルム1でもいいよ。

さてさて、とうとう買ってしまいましたよ!!!!
ベルカンウォー!

エースとしてこれは外せない!

今日は過去のAC作品のネタバレもからめつつ話すので、やってない人は読まないように。




おし、7話までやったところ、今回は侵攻作戦メインっぽい。
これはいける!

やっぱり、シューティングは攻めないと。

AC5でなにが気に入らなかったかというと、
防衛戦、護衛戦ばかりだったということ。
フラストレーションが溜まりましたからね。
04は油田施設破壊とか、楽しかった!
無敵艦隊倒したりとかね。

あと、ストーンヘンジが高度を下げろという指令に対し、
リムファクシは高度を上げろという指令。
これがまたつまらない。
そんな高度を上げるだなんて、シミュレーションならともかく、シューティングのACでは挑戦にならず、単なるめんどくさいだけの邪魔でしたからね。
今回はおもしろい!
突如浮かび上がる赤丸。
速度を出して逃げたいのに速度をだせないジレンマ。
ああ、はやく聖剣を抜きたい。
今その手前なんだよね。

けど、なんかやっぱり俺にとって至高はAC04なんだよね。

やっぱりサイファーやめ。
メビウス1と呼んでくれ。



・・・・・・だれですか!サイモンって呼んだ人は!!

最後までやったら評価かわるかもしれないけどね。
ここからどう盛り上がるのか楽しみです。
最近PSで俺が遊ぶときは、こがねちょーSQDのロナさんとペアを組むことが多い。
俺もロナさんもリベレーターという爆撃機の運転免許を持ってる為、一人がパイロット、一人がボマーとなって、交代交代で乗ってます。
で、ロナさんは操縦が上手い。俺は自分で言うのもなんだけど、爆撃に関してはきっちり当てれると思う。
・・・・っと、そうそう、思い出した。
この前野良で外人と組んだら、
「お前みたいないいガンナーはそうそういねぇよ!」
っと言われたよ!うれしいね。
「そっちの操縦のおかげだよ」
と返しておきました。
閑話休題

で、現地ですどーちゃんから爆撃目標の指示を仰ぎながら爆撃。
中にAMS(最重要目標)がいるとのことで爆撃に。
進入路適性、発射角よし!
ドロッピットドロッピット!!
ボムズアゥェイ!!!
俺「いったか!?いったか!?」
ずらりと並ぶキルレコード。
すどーちゃん「弾着確認!戦果確認!」(こんなことは言ってない。著者編集済)

YAAAAAAAAHAAAAAAAAAA!!

もうね。爆撃手として最高の一瞬でした。
これだけでご飯三倍食える。
普段は三杯食べてるんですけどね。

ちなみに俺が操縦したとき。

アッーーーーーーー!!
夏休みです!
ちなみに僕は八月のお休みは5日間!
いや〜、なにして遊びましょう。
海?山?それともうふふ?
ちなみに週で数えてみると、お休みは週に一回ですねっ!

さて。
馬鹿はここまで。
もっと馬鹿がいるからね。
若いのが夏だからってんで浮かれくさりおって、
そこかしこで事故を起こす季節です。

今日は若いのかはどうかしらないけど、
かの有名な名阪国道の天理の坂、下り天理−福住間、通称オメガカーブ!
ここで通行止めになる事故をやってました。
もう消防車何台も出てきてね。
軽が真っ黒こげ。
というか、正確に言うと白っぽい灰色になるのよね、車燃えると。

結果として大渋滞。

素人は高峰のPAには寄るな。
あと、Ωでは素人はスピードを出すな。
というか、玄人は車と荷の速度を体感でしってるから無茶なスピードはださん。だから事故は起きにくい。
ブレーキも排気があるから使いやすいしね。

いいか、カーブの途中で激しくブレーキ踏むと、Ωではすっとぶぞ。
下手糞は夏休みには車にのるな!
カーブではスピードだすな!
怖くても急ブレーキは踏むな!
カーブの前に制動かけておけ!
別にカーブでとろとろ走ってても文句いわんから!
今日のPSは前半は耐える展開。
TRが20%、NCが50%という状況で、幸いにもこちらの篭ってる場所が硬いと評判の要塞だったものですから耐え切れました。
後半がすごい。
もうなんか敵が弱いように感じるくらいばしばしと落としていました。
で・・・っと、めんどくさくなったのでもうここまで。
今21:47なんだけど、最低でも24:00には起きて仕事いかなきゃいかんのだ。

・・・・・・・・・・

ここから追記

遅刻しなかった。
あぶないあぶない。

で、タイトルなんだけど、
こちらは攻め込まれてて、技術開発廠みたいなのが取られてて、
上位兵器が出せなかったわけだ。
今回で言うならAAMを撃てるWASPってAirなんだけど、
だから敵はこちらがろくに撃てないものだと思ってなめた兵種できやがった。
ただ、機動力こそAirの真骨頂。
別の惑星に飛び、そこからWASPを俺が引っ張り出して気を抜いてる敵をばったばったと。
相手の想定を超えた兵の運用をすることがやはり重要ですね。
コマンダー!?
まずは画像を見て欲しい。
大航海時代しかやってない人も是非考えてくれ。
このゲームは三つの戦力で、基本的に同盟はない。
自分の勢力が惑星を支配することを目指すだけのゲームだ。
人口比は、
われ等が赤軍30%、反乱軍たる青軍が37%、ゲイの紫が32%だ。
上部を青が。左下の一つを紫が。
赤が中央左下の一つと右下を守っている。
この状況であなたならどういう指揮をとるか。
よければ教えて欲しい。

実際の戦闘では、みな中央のTOREを守っていた。
個人的な意見ではアホだと思うが、
さて、どうだろうか。
よく俺が、
糞VSAAMAXとか、
死ねVSAAMAXだとか、
畜生VSAAMAXだとか、
鬼畜VSAAMAXだとか、
うんこVSAAMAXだとか、
書いていますが、
すべて愛情の裏返し。

いや、真実味ない書き方だけどw

MAXが強いVSと戦ってたら、MAXがたくさん出てくるのは当たり前ですからね。
それをかいくぐって戦えるようになるのが目標なのです。

あのリーバーまだ飛んでやがる、早く誰か落とせ!
っと敵から思われてみたいじゃないですか。

まぁ、今のところは、
だれかAAMAXころしてええええ!
っと俺が叫んでるわけなんですけどねw

・・・・・・

V S A A M A X は 死 ね
気合入れて今日もNCぬっころしてVSにぬっころされるぞ!

開始5分でメンテ!

おつかれちゃーーーーーーん!(すどーちゃん風)

夏だ!スカだ!

2006年8月3日
あ、といっても、そんなに詳しくありません。
単にZIPで前言ってた夏だ!レゲエだ!のパクリです。

基本的に俺は歌はラジオしか聞きません。
ここからはラジオの話。
で、やっぱり名古屋と大阪では少しはやってる曲が違う。
ちょっと前から名古屋では前に書いたカリートが大人気。
けど、大阪でよく流れてて名古屋ではあまり流れない曲はね。
オレスカバンド。
これ。
最高。
東京スカパラダイスオーケストラよりもこっち。
なにがいいって、女子高生ばかりってとこ。
スカパラファンである妹は俺をなにか汚いものをみるかのような目でみるが、気にしない。
もう狙いすぎ。
けどなんか、ノリがいい。
六人という軽い音質が曲と雰囲気に合ってる。
やっぱ女の子は関西に限る。

関係ないけど、俺が年を感じたとき〜。ぱちぱち。

バイトしていたとき、自転車の女子高生の太ももがまぶしく感じたとき〜。

もうね、そのついちょっとまえまでは俺も高校生で、周りに女子高生いっぱいいたわけですよ。
その時はまーったくなにも感じなかったんだけど、
そのときはなんかこう、まぶしかった。
絶対に手がとどかない物をみた感じ。
いや、抱ける抱けないじゃなくてね。
こう、決定的に自分から失われたなにかを見てしまった気がする。
命短し恋せよ乙女。
今学生の人。
とりあえず抱いとけ。
女子高生と寝ても痛い目で見られない期間は短いぞw

最終的にきれいにまとまらないのが俺のブログだね。

ボクシング

2006年8月3日
まぁ、素人なのでさらっと流すだけに。
判定は判定ですが・・・・・。
まぁ、文句をつけたいわな。

で、勝ちは勝ちでしかたないが、
喜ぶのは亀田だけでいい。
あいつはまぁ今まで練習とかしてきてるわけだから、
どういう結果であれ最後に勝ったのならその勝利は自分の物だろうが・・・・・。

ファンが喜んでいるのを見たらいたたまれない。
感動するまえに呆れろ。

おし、ここまで。
あとはプラネットサイド。

NC相手にリーバーで順調にキルを稼ぐ。
が。
裏からVSが!
この糞VSめ!
というか、AAMAXのみ死ね!

なぜかVSの奴らはMAX率が高い。
人体改造激しすぎ。
視界が悪い。
ガスがひどいようだ。
これじゃあなにも見えやしない。

ワーニング、ミサイルロック。

レッドアラート。
くそ、敵はこちらが見えてやがるのか!?
なんて鷹の目だ。

俺「ねーねー、視界ってどうやって広げるの〜?」
すどーちゃん「オプションの〜」
りゅーじさん「グラフィックで、カスタムにしないと」
俺「おっけ〜」

俺「私にも見えるぞ!!」
ALL「LoL」

ひでぇもんです。
今まで視界最小で戦ってました。
よく殺せてたなと。
死ぬ気がしない。
もうAAMAXが丸見えです。
敵が撃ってくる弾も丸見えです。
アッーーーーーーー!

気がしないだけでした。

グーグルで検索TOP

2006年8月1日
planetside ブログ

いいんでしょうか、無料兵の俺のブログがTOPになって。
けど、なんでも一番というものはうれしいものですね。

これからもがんばってVSAAMAXに殺される日記を書いていこうと思います。

・・・・・・DAMN

< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索