部屋を片付けていたら雑誌がでてきた。
こういうのって、ついつい読みふけっちゃうよね。

俺はサッカーファンじゃない。
せいぜい代表を大きい試合では見て応援する、ごく一般的な日本人程度だ。
サッカーの応援はサッカーファンの為のものだ。
だから俺には批判はできないが、ただ違和感を感じた事を書いてみる。

なんかちょっと前の日本のサッカーファンは行儀がよかったように思う。
のんびりしていたというか。
まぁ、変なのもいただろうけど、傍から見ていて気持ちのいい距離感だった。
パーフェクトホストとか写真出てて、素直にうれしかったよ。

ただ、やっぱり日本もサッカーが発展してきたから、
暴徒化する欧州のサッカーファンに日本のファンも似てきたんだろうね。
今回のような一部のガンバの馬鹿がやったことに対し、集団で追い込みかける浦和の姿は、
チームが強くなるという大事な物を手に入れると、
なにか他の大事なものを失っていくんだなぁ、と思った。

昔はサッカーは見て楽しむもんだったよね。
俺はあまり興味なかったけど、友達が見てた。
トヨタカップとか、応援してるチームはあったようだけど、
どっちが勝っても満足してみてたみたい。
みんなそんな感じだったら、ワールドカップなんかもその延長線上にあったんだろうね。

今はグラウンドで歌って楽しんだりできるみたい。
チームに対し思いいれが強くなる分、
日本の今までみたいなサッカーの応援はなくなるんだろうな、
と思わせる浦和の一件でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索