マウス変更を検討する、と昨日書いた。
というわけでマウスを買いに行ったらなんかG3レーザーマウスというのがあった。
光学の方がいいらしいね?
なんか解像度だの設定だのいろいろあったから、
まぁ、一回家に帰ってもう一回検討しようと思って2142やらマウスのプロパティ見てみたらうちのマウスでもいじれるみたい。
とりあえず、2142のほうでマウスの設定1.0を0.3にしてみた。

なにこれ!
超絶エイムの出来上がり!
すっと動いてぴたっと止まる。
バーストで撃ってもぶれない照準。
たたん、たたん、○○を殺傷しました。
おーーーーー。

けど・・・なんかその分動きがもったりする。
得意だった至近距離からの連射が敵の動きについていくのがしんどい。
つまり、今まで至近距離での振り回しはマウスの移動が早かったからできたんだな。
うーん、なかなか慣れんね。
しかも中途半端に遠い敵も狙えるようになったから、移動が中途半端になりそこを狙われてデスも増えて微妙。
マウスのボタンで一発切り替えできればいいんだが。

もう少し設定いじるか。

コメント

nophoto
Ambasa
2008年4月13日15:25

センシ変えるとリコイル制御がTT

ゲーム始める時にいいセンシみつけてずっと同じにしとくのがいいんでしょうね><

リバーフィールド
リバーフィールド
2008年4月13日17:42

いままでずっと過敏すぎるマウス感度だったから、これからが新しい誕生な気がする。

・・・・相変わらずよく死ぬけどw

nophoto
しゃのん
2008年4月17日21:07

私は旧型G3つかってまふ
マウスの感応速度をボタンで切り替えられます

NEX薄めで中々良いです

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索