チームでは他は凡庸な数字の俺ですが、
一つだけほかに比べて跳ね上がってる数字がある。
死亡数
そう。
俺はとにかく死ぬ。死にすぎだ。
昔ほんとの初心者だった頃からの癖が抜け切らない。
状況判断が甘いんだろうね。
で、ここからの成長の課題なんだけど、
・死ぬことを減らすような動きを考える
のか、
・更に敵を倒すような動きを考える
のか、どっちがいいんだろう。
上手い人はどっちを意識してるんだろうね。
倒すことか、生き延びることか。
俺は・・・・・とにかく敵を殺すことしか今は考えられてないなぁ・・・・。
一つだけほかに比べて跳ね上がってる数字がある。
死亡数
そう。
俺はとにかく死ぬ。死にすぎだ。
昔ほんとの初心者だった頃からの癖が抜け切らない。
状況判断が甘いんだろうね。
で、ここからの成長の課題なんだけど、
・死ぬことを減らすような動きを考える
のか、
・更に敵を倒すような動きを考える
のか、どっちがいいんだろう。
上手い人はどっちを意識してるんだろうね。
倒すことか、生き延びることか。
俺は・・・・・とにかく敵を殺すことしか今は考えられてないなぁ・・・・。
コメント
上級者が自然に出来ている状況判断と危険予知能力
どうしても初心者と廃でこの差が歴然としてきます。
私も未だにどこから撃たれているのかわからずパニックになってやみくもに動いて回避しているつもりになる状況あるすよ。廃はそうなる前にというかそうならない。周り見えてますからなぁ…
上級者と初級者では、
「視野の広さ」
がぜんぜん違うよね。
その上でのタスクの同時処理が上手いというか。
どこから撃たれてるかはBFは分かるように出来ているんだけど、
分かった瞬間死んでるorz
殺られる前に殺るのがいいんだけど、
予定外のところから殺られるんだよっw