く、久津見ーーーっ!!
2007年5月13日マヌーツェ初登頂から二年過ぎた。
雪の山ダウラチェンリ、雪崩に悩まされた白い蠍カンガプルナを我々蒼天登山隊は制覇していた。
しかし、ここから。
白い悪魔の山、ナイフリッジに吹く50メートルの風、人いわく死者管理・・・・。
そう、シシャカンリがK-0の前に立ちふさがっている。
(挑戦はできるよ。もちろん初年度からK-0挑戦もできる)
そこで今年はシシャカンリを制覇するために、うちの切り込み隊長エースの久津見をマヌーツェ単独登頂させ、登壁、登坂技術をMAXにすることにした。
もうルートは前回使ったものを使う。
荷揚げで7600メートル一日で登る彼だから、7100メートルなんてすぐだ。
登頂成功の知らせ。
しかし・・・・・・・。
*軽い高度障害が・・・・・・。
ふんふん、気をつけて帰ってくれな。
*中度の高度障害が・・・・。
まずい!
たのむから無事に帰ってくれ。単独登頂だからだれも助ける奴がいない!
*一隊からの連絡が途絶えました・・・・・。
・・・・・。
高度馴致させなかった俺の責任だ・・・・。
8000メートル経験している彼だから大丈夫と高をくってしまった。
すまぬ、山に一人にしてしま・・・・・・・・
\________________________/
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜Д゜;):. _ < なんだ夢か。
r’⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ’ `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^’’ー-、_,,..ノ/
`~`’’ー--‐’
リセットボタン?
なにそれ?
雪の山ダウラチェンリ、雪崩に悩まされた白い蠍カンガプルナを我々蒼天登山隊は制覇していた。
しかし、ここから。
白い悪魔の山、ナイフリッジに吹く50メートルの風、人いわく死者管理・・・・。
そう、シシャカンリがK-0の前に立ちふさがっている。
(挑戦はできるよ。もちろん初年度からK-0挑戦もできる)
そこで今年はシシャカンリを制覇するために、うちの切り込み隊長エースの久津見をマヌーツェ単独登頂させ、登壁、登坂技術をMAXにすることにした。
もうルートは前回使ったものを使う。
荷揚げで7600メートル一日で登る彼だから、7100メートルなんてすぐだ。
登頂成功の知らせ。
しかし・・・・・・・。
*軽い高度障害が・・・・・・。
ふんふん、気をつけて帰ってくれな。
*中度の高度障害が・・・・。
まずい!
たのむから無事に帰ってくれ。単独登頂だからだれも助ける奴がいない!
*一隊からの連絡が途絶えました・・・・・。
・・・・・。
高度馴致させなかった俺の責任だ・・・・。
8000メートル経験している彼だから大丈夫と高をくってしまった。
すまぬ、山に一人にしてしま・・・・・・・・
\________________________/
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜Д゜;):. _ < なんだ夢か。
r’⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ’ `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^’’ー-、_,,..ノ/
`~`’’ー--‐’
リセットボタン?
なにそれ?
コメント