パソコンの話。
うちのパソコン、電源を切ろうとすると、なぜか再起動する。
ウインドウズの左下からやってもなるし、電源ボタンを軽く一回押して電源切ってもなる。
勘弁してくれ〜。

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2007年2月26日20:01

|・) 誰か なんて詮索はするな

1.ACPI 系統ファイル破損
2.ウエイクアップオンラン の設定がなぜかON
3.端的に電源スイッチが壊れている
4.おいおいコンセント接触不良かよ
5.その他

その辺りから調べてみるとよろしかろう

nophoto
ニックネーム無し
2007年2月26日20:08

Ctrl + Alt + Delete 同時押し
タスクマネージャーの「シャットダウン」から「コンピュターの電源を切る」
それでも再起動がかかるならハードウェアの問題

黒氷
黒氷
2007年2月26日22:43

つ[システムの復元]

nophoto
峰藤子
2007年2月26日23:15

原因分かったら、教えてください。

うちと症状まったく一緒(苦笑)

ちなみにうちのPCは先月マザボ壊れて修理したけどまだ現象治らず・・・。

ちなみに、ネズミコンピュータです。

ムッシュ須藤
2007年2月27日3:43

あ、俺も一緒の症状w
最近は慣れましたε- (´ー`*) フッ

goodbye
goodbye
2007年2月27日10:47

以前使っていたノート(Windows Me, Casio)が同じ状態になりました。よくある症状なんですかね^^;

nophoto
知ったかぶりをしてみる
2007年2月27日15:13

Blasterなどのワームに感染かACPI/APM絡みがクサイ
とりあえず一度徹底的にウイルス検索してみることを推奨します。
電源のオプション設定によっては、勝手に再起動がかかるものもありますのでそれもチェック(ウェイゥアップランで遠隔起動やサーバー関係だと自動で再起動させる事もできます。)
使用しているOS、電源の種類(ATXとか)などが分かればなお良いのですが、駄目ならOS再インストールなりBIOSを初期化するなりすれば対処できるかも?

OSがXPなら復元ポイントで戻す事もできるけど、普段から使ってないとかなり戻されると思う。

竜次
2007年2月27日17:06

その後の展開に向ご期待!!

リバーフィールド
リバーフィールド
2007年2月27日17:29

うわ、こんな場末のブログにたくさんの書き込み。
結構同じ症状に悩まされてる人いるのね〜。

・・・・ひょっとかしてDOLにウイルスが!

っと、試してみたんだけど、
Ctrl + Alt + Deleteで再起動かかっちゃうよぅ・・・・
ハードの問題なのか!?

須藤ちゃんと同じように、最近はなれちゃって・・・。
しかもずいぶん前だから、システムの復元もどこまでもどればいいのか・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索